待遇・福利厚生(正職員)
土佐厚生会では、安心して働き続けられる福利厚生制度を用意し、働きやすい環境・働き甲斐のある職場づくりを目指して、ざまざまな仕組みや環境づくりに力を入れています。
賃金
世間で介護業界は低賃金と言われていますが・・・
実は、低賃金ではありません。
経験、キャリアを積み上げると、他の仕事と比べても見劣りしない賃金がもらえます。さらに、経験年数を積み、キャリアを重ねていくことで、収入が増えていきます。
職 種 | 年齢 | 年収例 (諸手当等を含む) | 所有資格 |
---|---|---|---|
介護職 | 25歳 | 281万 | 介護福祉士 |
介護職 | 30歳 | 340万 | 介護福祉士 |
介護職 | 36歳 | 386万 | 介護福祉士 |
住宅手当
住宅手当を、最高26,000円/月 支給します。
例えば、家賃が50,000の場合、住宅手当は24,500円です。
※法人の定める要件(本人が世帯主、賃貸契約者である場合に限る等)があります。
例えば、家賃が50,000の場合、住宅手当は24,500円です。
※法人の定める要件(本人が世帯主、賃貸契約者である場合に限る等)があります。
扶養手当
配偶者とお子さん(18歳の年度末まで)には扶養手当を支給します。
例えば、奥さまと子供3人が扶養親族に該当した場合は、
配偶者 | 14,000円 | 扶養手当合計 34,000円 |
---|---|---|
子供1人目(17歳) | 11,500円 | |
子供2人目(13歳) | 6,500円 | |
子供3人目(10歳) | 2,000円 |
※法人の定める要件(健康保険上の被扶養者に該当に限る等)があります。
通勤手当
居住地から勤務地までの通勤距離が片道2㎞以上の方には、
最大19,900円/月まで通勤距離に応じた金額を支給します。
職員食堂
若いスタッフが増え、バランスの摂れた食事で体を大事にしてほしいという理事長の思いから、
平成27年6月に開設されました。
お昼の日替わり定食300円で提供しています。
季節に合わせたメニューや、新鮮で旬な素材を活かし、健康面に配慮した食事を提供しています。
詳細についてはスタッフブログをご覧ください。
無料駐車場
各施設には無料駐車場を完備しています。
自転車、バイク、自動車、全て駐車可能です。
育児休業の実績
土佐厚生会は、働くスタッフを大切にし「仕事と家庭の両立」を支援します。
取得実績(令和3年4月現在)
過去5年間で育児休業を20名以上の職員が利用しています。
また、現在は育児短時間勤務を6名が利用中です。
※育児短時間勤務は法律を上回る小学校入学前までの子どもを対象にしています。
特別休暇
私生活などにおいて特別な理由が発生した場合や、福利厚生を目的に次の休暇を取得できます。
◇本人の結婚休暇7日
◇子の結婚休暇2日
◇奥さんの出産休暇2日
◇親族の葬儀2日~5日
◇リフレッシュ休暇(勤続15年、その後10年毎)2日
◇資格取得支援休暇(資格試験日)1日または2日
◇本人の結婚休暇7日
◇子の結婚休暇2日
◇奥さんの出産休暇2日
◇親族の葬儀2日~5日
◇リフレッシュ休暇(勤続15年、その後10年毎)2日
◇資格取得支援休暇(資格試験日)1日または2日
互助会制度
職員互助会は、スタッフの福利厚生の促進を目的に設置しています。
【各種行事】毎年、スタッフ交流を目的に忘年会または新年会が実施されます。
【給付事業】成人祝金、結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金
【その他】インフルエンザ予防接種の補助
【各種行事】毎年、スタッフ交流を目的に忘年会または新年会が実施されます。
【給付事業】成人祝金、結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金
【その他】インフルエンザ予防接種の補助
退職金制度
2種類の退職金共済制度に加入しています。
支給例
例1)勤続10年主任クラス:総額約1,800,000円が支給
例2)勤続30年管理職クラス:総額約11,000,000円が支給
※注意 退職金は以下のような一定の条件によって異なります。
① 退職前の平均給与(共済制度に基づき6ヶ月または12ヶ月)
② 産休・育休等の休業期間、長期の欠勤、休職期間など
③ 退職金共済制度の支給乗率が変更された場合